法政大学コンクリート材料研究室

法政大学コンクリートの活動報告

愛犬の治療

 我が家の愛犬は,2月18日で満9歳になりました(2月22日のブログ「我が家の愛犬の誕生日」に書いています)。人間の年齢で言ったら50歳過ぎたくらいになります。この間,病院で血液検査やレントゲンなどの検査(人間の生活習慣病検査のようなものです)をしてもらったのですが,肝臓機能の数値がすこし高い以外はいたって健康とのことでした。ただし,歯石が溜まっているので取っておいた方がよいとお医者さんから言われました。5年前に一度歯石を取る治療を受けていたので,ちょうどよい機会でもあり,歯石を取ってもらうことにしました。

 私も半年に一度歯医者で定期検診をしてもらい,その都度歯石を取ってもらっています。歯石をそのままにしておくと,歯周病歯槽膿漏になって歳を取ると歯が抜けやすくなってしまうとのことでした。そのため,定期的にとってもらっています。犬は,自分で硬いものを齧って歯石などを取っているようですが,歳と供に硬いものをあまり齧らなくなります。以前は,椅子の足や壁などを齧っていて往生したことがありました。最近では,固いのですが食べられるガムのようなものをたまに与えて,歯の掃除をするようにしていますが,それでも少しずつ溜まってくるようです(人間でも毎日歯ブラシしてもどうしても少しずつですが,歯石が溜まります)。

 人の場合は,歯医者に行って小型のリュータのようなものでガリガリ歯石を削られ,口中血だらけにして歯石を取ってもらいますが,犬の場合はどうしてもジッとしていることができないので,麻酔をかけて行います。それも,部分麻酔だと暴れる可能性があるので,全身麻酔をかけて行います。歯石を取るだけですが,結構大掛かりな手術となります。麻酔をかける12時間前から食べ物を与えることができません。昨日の10時に麻酔をかけるので,その前日の夜10時以降食べ物を与えませんでした。大体,10時過ぎには寝てしまうので大丈夫なのですが,時々トイレに行くので,その時ご褒美をあげています。以前は,食糞することがあったので,それを辞めさせるために,トイレに行く度に煮干しなどをあげていました。そのおかげで今は食糞することはなくなりましたが,その代わりトイレに行くと私の前に座ってご褒美をくれとせがまれます。一昨日は,特になかったのでそのまま寝かせました。昨日の朝の食事は当然なしなのと,トイレに行っても何ももらえないので,少し不機嫌なようにみえました。ゴメンねと言いながら,治療終わったら美味しいものまたあげるからといって別れました。

 治療は無事終わって,麻酔からも醒めたのですが,座っているだけでトロトロしており,起きていなくちゃ駄目だと思いながらも瞼が段々降りてきて,身体が傾いていきます。それでも必死に起きていようとするので,ゆっくり横に寝かせてやりました。昨日の夜まで食事をあげられなかったのですが,ようやく今朝食事をあげることができました。いきなり沢山あげると吐いてしまう可能性があるので,固形のドッグフードを少なめにして,ゲル状の栄養剤を多めにあげました。よほどお腹がすいていたのかあっという間に食べてしまいました。娘からは,水分補給用の栄養剤ももらったりして,昨日よりは元気になっていました。それでも,私が出かける時にはいつもは玄関近くまで来てくれるのですが,今日は椅子の上で寝ていました。早くいつもの調子に戻ってもらいたいと願いながら大学に向かいました。